2010.
06.
09
15:32:00

こんにちは、まきです。
むーにぇがおかげさまで無事2歳になりました。
そりゃあもうあっという間でした。
普段の仕事とか日常とか、そのへんだけ考えても
時が過ぎるのはあっという間なんでしょうが、
むーにぇとの時間に限定して考えると、
さらにあっという間に感じたりします。なんででしょうね。


しかし部屋の汚さが異常www
日付が変わると同時に
我々は、おめでとう、おめでとうとむーにぇに声をかけました。
特にお祝いのケーキなんかは用意してませんでしたけど、
この日から劇的に変えたことがあります。

それは食事です。
手作りトッピングごはんはじめますた。
なぜトッピングなのかというと、
自分の知識に自信もないし勉強もしてないから
まずはトッピングから、と思って始めました。
何をきっかけに始めたのかな~
もう思い出せない・・・
でもなんかドライフードに不信感がある日募ったんですね。
どんだけ調べて品質の高いフードを用意しても
所詮乾物っていうか(笑)
わたしは内容表示を見てもちんぷんかんぷん。
タンパク質はなるべく高くとか
穀物少なめで・・・てくらいは思ってたけど
高すぎたらだめなのかとか、タンパク質を有効活用するための
相方的成分と比例させるとか、そんなんも頭の片隅にはあっても
具体的にはなにをどうしたらいいとかもわからず。
ただ、とりあえず干物生活はなんだか良くない気がして
水を入れてふやかしたい・・・けど、
カリカリじゃないと虫歯になるのかな。。とか。
素人判断で、犬の栄養バランスなんかあんま知らんのに
人間の栄養バランスで作った手作りご飯やおやつをあげる人にも
不信感がありますし、、、
ちゃんと勉強しないからふわふわしちゃって決断できない。
とりあえず興味は持ってて、知りたいと思ってるんだから
若干調べ始めようと思って
本を2冊ほど買いました。
![]() | わんこの幸せ寿命をのばす トッピングごはん基礎ブック (GEIBUN MOOK No.681) (GEIBUN MOOKS 681) (2009/09/26) 阿部 佐智子 商品詳細を見る |
![]() | 愛犬のための症状・目的別栄養事典 (2008/01/25) 須崎 恭彦 商品詳細を見る |
ウーン・・・・。
2冊じゃまだよくわからない。。
獣医と栄養士の意見だけじゃわからないし、
日本は遅れてそうだから海外のが読みたい!
というわけでもう1冊購入。
![]() | 犬と猫のための手作り食―ペットの健康のための賢い選択 (2004/11) ドナルド・R. ストロンベック 商品詳細を見る |
手作り食ってかサプリメント過ぎるwww外人はこれだからwwww
というわけでまたもや日本人ものを買い足す。。
![]() | 愛犬を病気・肥満から守る健康ごはん (2002/10) 本村 伸子 商品詳細を見る |
![]() | キッチンドッグ・パーフェクト50レシピ (2004/07) 南村 友紀 商品詳細を見る |
これは生食主義のひとと、犬デリの店の人の本。
今上の二つを読み途中です。
果たしてどうなるやら。。
なんかおすすめの本あったら紹介してほしいれす。。いろいろ読んでみたいです。
ちなみにトッピングごはん、むーにぇは開始して一日で効果出ましたよ。
もー被毛のツヤはんぱねっすwww
目やにもほぼなくなり、歯石も湯垢みたいにめくれて消えていきました。
口臭も減り気味。
あと、おしっこの色が薄くなって大量に出るようになりました。
体臭はもともとそんなひどくないけど、もっとなくなったかも。
ただ、よ~~く見て調節しないと
筋肉量が落ちたり、太ったりしそうです。
あと低血糖や栄養不足も心配。。
もっと勉強してからじゃないと
まだまだドライフードは手放せなさそうです。
こういうのって正解がないから、人間の子供とおなじで、
結局飼い主の決断で決めるしかない気がする。
結構プレッシャーだw
むーにぇは、トッピングごはんをつづけている今でも
ドライフード単品だとしても大喜びでいっき食いするので
遊び食べや選り好みはしなさそう。
だから災害時でも、いつもの食事が手に入らない時も大丈夫そうw
助かります


Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:0 trackback:0
[病院/健康/食事関連] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
comment:0 trackback:0
[病院/健康/食事関連] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット