2009.
04.
13
01:43:53

深夜診療たか~いの図。
結果から言うと大丈夫でした。
当日の判断としては、朝の様子しだいでは回復したと考えようという感じ。
経緯のメモ。
深夜12時過ぎごろいきなりげろげろし始めたのでそばで様子を見てたら、
白いあわだった液体を50ccほど(/回)吐いた。
間を30秒ほどしかあけないで続けて5回くらい吐いた。
内容を見てみたけどとくに目立ったものはなにもなく。。
が、むーにぇが後退してヘタリと着席。目が回ったように倒れた。
なんかSFに出てくるドラゴンが倒されたときのようにしなって倒れた。
びっくりしてゆうたんを呼ぶ。
むーにぇはへたり込んでる。
口をあけると舌がかなり白い。
ヒラミさんに電話して状況を説明。
すぐに来てくれていいといってくれたので出かける準備をする。
その間もむーにぇは、立ち上がってうろうろしては、
気分悪そうに?腰が砕けてへたりとしていた。そしてまれに吐く。
電話で先生に相談しつつ、行くか行かないか迷うも
結局心配で連れて行く。深夜で一刻を争うと思ったので、電車&タクシー利用。
到着。暗い病院。インターホンを押すとすぐに電気がついた。
先生はレントゲンやいろいろする準備をして待っててくれていたが、
一目むーにぇを見るなり、これは大丈夫だと思ったそう。
むちゃむちゃはしゃいでいたwwwwwww
一応一通り検査してもらうも異常なし。
器官の炎症止めの注射をおしりにちくり。
だいぶしみる注射だそうで、むーにぇも傷口を気にしてた。
で、このお値段。ということで備忘録。

Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:0 trackback:0
[病院/健康/食事関連] thema:わんことの生活 - genre:ペット
comment:0 trackback:0
[病院/健康/食事関連] thema:わんことの生活 - genre:ペット