2009.
01.
05
00:17:51
むーにぇでかけるよ~

むーにぇ「OK牧場!!」
こんにちは、まきです!
今回は年末年始にゆうたん実家(某関西地区)に行った時のお話です。
きっとなかなか更新できないのは
いっこいっこのボリュームが自分の時間のキャパを超えてるからだ!
と自己分析してみましたので、
新幹線編とか長期外泊編とか親戚の犬と対面編とか、
そんなかんじに小分けにしてあげてこうと思います。じゃないとまた貯めちゃうから(笑)
※去年の貯めてる2か月分は、この年末年始の日記が終わったら
アプしてこうと思います~
と、それでもさぼるであろう未来の自分に釘を刺しつつ・・・。
今までも片道1時間半の電車とか、車で片道2時間とかこなしてきたむーにぇさん。
すべてはゆうたん実家に帰る新幹線に耐えてもらうための
訓練でございました。どうしても一人にはしておきたくなったから!
ペットホテルも視野に入れてたんですけど、まずは挑戦!
お値段は飛行機と違って、270円ぽっちでどこまでも行けるので
羨ましい限りです。人間は年末年始でガチで原価な乗車券です。大ダメージw
駅弁で心を潤す人間たち。



ふゆの華ウマー。
その昔、大阪→東京間で遠距離恋愛
していたころは
駅弁を買うのが楽しみでしたわ~。
私の故郷の青梅市にある井中居というお店のプロデュースしている
「味の博覧会」というお弁当が好きだったんですが、もうなくなっちゃった様子。
肝心のむーにぇの様子はというと、

なんとか鼻を外に出そうとグリグリグリグリしつこくトライしてきますw
しつこさ尋常じゃないし!ねてくださいよもう~~www
などとふざけていましたが、静岡くらいからむーにぇがはぁはぁ言い出しました。
命がけで鼻を出してきてるのかもと思って
ちょっと出させていただきました・・・すいませんみなさま。。

むーにぇ「あぢ~ハァハァ」
首元に水を入れてきたペットボトルをあててみましたがとくに効果なさそう。

※冷やし方が間違っています。

むーにぇ「あついし退屈だしシンカンセンって最低っすね~~」
というわけで限界
三人がけの席だったので隣の人にも迷惑げだったので、
がんばって予約した指定席を名残惜しく感じつつもwデッキ(?)へ移動。

とたんにおとなしくなるむーにぇ。そしていきなり眠る。
暑いからあばれていたのかも。ごめんね。
冬場の人間用設定の暖房は、犬にとってかなりハードなようです…。

むーにぇが重いのでついに地べたに着席。(どこまでも大人失格だ!!!)
ほんとすみません・・・。
トイレのないデッキを選んだので、車内販売の人と車掌さんくらいしか通らなかったので
許してやってください。。。だめか・・・。
新大阪でこだまに乗り換え。
こだまは座席と窓が広くて快適ー!そして暖房があまりきいていない(笑)

むーにぇも座席ではぁはぁしないでゆったりしています。
いつしかねむねむに・・・。(やはり頭出させてます、すみません・・・)


どうなってるのかわかりにくいですね(笑)
窓側の肘掛に頭をくっつけて寝ています。
というかんじで目的の駅に到着。
まだしばらくローカルの旅が続くので
ホームのすみっこでトイレシーツを出しておしっこさせて
普通列車の旅をしてようやく到着。
本当に一人も人が居ないローカル駅だったからついやっちゃいましたが
これもアウトすぎですね。
いや~~~~~~地味にたいへんだったな~~~。。。
むーにぇお疲れ様。そしてマナー違反炸裂ですいません。
鳴いたりはしないけど、むーにぇが不快そうなしぐさをすると
「もしや深刻なことになってるんじゃないのか?」と過剰に心配になりました。
結果アウトな行動だらけの新幹線ツアーとなりました。
みなさんご迷惑おかけました。ほんとにすみません。
帰りの道はこの教訓を活かして、ちょっとだけ工夫して帰りました。
その話はまた別の日記で!


むーにぇ「OK牧場!!」
こんにちは、まきです!
今回は年末年始にゆうたん実家(某関西地区)に行った時のお話です。
きっとなかなか更新できないのは
いっこいっこのボリュームが自分の時間のキャパを超えてるからだ!
と自己分析してみましたので、
新幹線編とか長期外泊編とか親戚の犬と対面編とか、
そんなかんじに小分けにしてあげてこうと思います。じゃないとまた貯めちゃうから(笑)
※去年の貯めてる2か月分は、この年末年始の日記が終わったら
アプしてこうと思います~

と、それでもさぼるであろう未来の自分に釘を刺しつつ・・・。
今までも片道1時間半の電車とか、車で片道2時間とかこなしてきたむーにぇさん。
すべてはゆうたん実家に帰る新幹線に耐えてもらうための
訓練でございました。どうしても一人にはしておきたくなったから!
ペットホテルも視野に入れてたんですけど、まずは挑戦!
お値段は飛行機と違って、270円ぽっちでどこまでも行けるので
羨ましい限りです。人間は年末年始でガチで原価な乗車券です。大ダメージw
駅弁で心を潤す人間たち。



ふゆの華ウマー。
その昔、大阪→東京間で遠距離恋愛

駅弁を買うのが楽しみでしたわ~。
私の故郷の青梅市にある井中居というお店のプロデュースしている
「味の博覧会」というお弁当が好きだったんですが、もうなくなっちゃった様子。
肝心のむーにぇの様子はというと、

なんとか鼻を外に出そうとグリグリグリグリしつこくトライしてきますw
しつこさ尋常じゃないし!ねてくださいよもう~~www
などとふざけていましたが、静岡くらいからむーにぇがはぁはぁ言い出しました。
命がけで鼻を出してきてるのかもと思って
ちょっと出させていただきました・・・すいませんみなさま。。

むーにぇ「あぢ~ハァハァ」
首元に水を入れてきたペットボトルをあててみましたがとくに効果なさそう。

※冷やし方が間違っています。

むーにぇ「あついし退屈だしシンカンセンって最低っすね~~」
というわけで限界

三人がけの席だったので隣の人にも迷惑げだったので、
がんばって予約した指定席を名残惜しく感じつつもwデッキ(?)へ移動。

とたんにおとなしくなるむーにぇ。そしていきなり眠る。
暑いからあばれていたのかも。ごめんね。
冬場の人間用設定の暖房は、犬にとってかなりハードなようです…。

むーにぇが重いのでついに地べたに着席。(どこまでも大人失格だ!!!)
ほんとすみません・・・。
トイレのないデッキを選んだので、車内販売の人と車掌さんくらいしか通らなかったので
許してやってください。。。だめか・・・。
新大阪でこだまに乗り換え。
こだまは座席と窓が広くて快適ー!そして暖房があまりきいていない(笑)

むーにぇも座席ではぁはぁしないでゆったりしています。
いつしかねむねむに・・・。(やはり頭出させてます、すみません・・・)


どうなってるのかわかりにくいですね(笑)
窓側の肘掛に頭をくっつけて寝ています。
というかんじで目的の駅に到着。
まだしばらくローカルの旅が続くので
ホームのすみっこでトイレシーツを出しておしっこさせて
普通列車の旅をしてようやく到着。
本当に一人も人が居ないローカル駅だったからついやっちゃいましたが
これもアウトすぎですね。
いや~~~~~~地味にたいへんだったな~~~。。。
むーにぇお疲れ様。そしてマナー違反炸裂ですいません。
鳴いたりはしないけど、むーにぇが不快そうなしぐさをすると
「もしや深刻なことになってるんじゃないのか?」と過剰に心配になりました。
結果アウトな行動だらけの新幹線ツアーとなりました。
みなさんご迷惑おかけました。ほんとにすみません。
帰りの道はこの教訓を活かして、ちょっとだけ工夫して帰りました。
その話はまた別の日記で!

Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:6 trackback:0
[旅行] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
comment:6 trackback:0
[旅行] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
ゆうたん、デッキに座って気分は学生ですね(笑)愛おしいワンコがはぁはぁ言ってたら、そりゃあ最善の策を取りますよ!頭くらい出てもいいじゃない!!デッキに座ってもいいじゃない!!!ホームでおしっこくらい余裕っすよ!!!!
大変な長旅だったんですね
今度はゆうたんとまきさんの遠恋の話なんかも聞きたいです~
むーにぇちゃん連れての長旅、お疲れ様でしたぁ。がんばりましたね
たくさん大変なことあったと思いますが、
むーにぇちゃんと一緒にお正月を過ごすことが出来てよかったですね・・・
今年も まきさんファミリーにとって
たくさんのsmile&happyがありますように。
マルシェ共々よろしくお願いします。
>>みきたん
うはっ箇条書きにされるとますます罪悪感が!マジですみません~~
でもほんと、世間様には犬ごときにと思われるんでしょうね。我々も分かってるんですよね。
でも苦しそうにハァハァなんてされたら、
ついマナー違反なことをやっちまうのです。
悪いとはとても自覚しているんですよ・・・ええ・・・onz
きゃー!まーたんたらワルですねワル!!www
でもとっても大事にしてくれるんだから全然OKじゃないですか♪素敵です~~もっと詳しく聞きたいところです(笑)
パン屋さんって、帰りにお土産いぱーいもらえそう!パンだいすきなのでうらやましいです~~
私たちの知り合ったきっかけは、おかしいのでめっちゃ恥ずかしいんですが、
なんとネトゲーで知り合って、付き合う事になりまして、現在に至ります。(笑)
早朝4時からひとりでもくもくとレベル上げをするゲーム内の私を見て、
「こいつの中の人は絶対男だ・・・」とゆうたんは確信していたそうですが。。
そんな出会いでもうすぐ7年目です。
>>smile&happyさん
あけましておめでとうございます~!
今年もどうぞよろしくです!!
マナー違反炸裂なのを公言してすみません(笑)
つい真実を書きたくなってしまいました・・・
こういう場合正しくは、途中下車して駅から出てから
バッグの外に出すべきなんでしょうね。
でものぞみの新横浜→名古屋間は長過ぎて降りれないし、
そもそも15,000円飛ぶと思うと途中下車は厳しすぎる感あります。
帰り道に新大阪で再入場お願いできるか聞いたら
だめっていわれたんですよね。厳しっ
smile&happyさんもマルシェちゃんも
今年も豊かな自然の中で
たのしく過ごされるのでしょうね!
お写真見るの楽しみにしています!!
今年もよろしくお願いします。
電車は今年の課題の一つですねえ。
参考になります。
むーにぇ氏、なんか大きくなった気がしますね。
まきさんとゆうたん、私の予想通りの出会いに大爆笑です!!(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ 大学か、仕事で知り合ったのかなぁと予想してたのですが、まさかの遠恋説でその予想も覆されまして、、、お二方ともネトゲーやってそうなので、もしかしたら?!と思ったら、まさかのまさかでした(笑)リアルにあるんですねぇ、そんな出会いが
うちの相方も、そして親友も廃人と呼ばれる程ネトゲーにはまっていたのを見ていたのですが・・・まきさんも廃人レベル?!ちなみにうちの相方はネカマです・・・
まーたんは若い子大好きの極悪人です
くだらないことで、長々とすみませぬ<(_ _)>
連休中、外泊しておりました。。。
>>腹巻さん
あけましておめでとうございます~~
こちらこそよろしくお願いします。
ガスメーターも楽しみにしています。(ひそかに)
電車課題ですねえ~!
カバンを替えれば一発で解決しそうなんですけど、
たとえクチが開いてるカバンでも
頭や鼻を出さないでほしいです。(難題)
>>みきたん
予想通りだったんですか(笑)それすごいw
結婚式で「出会いのエピソードムービー」的なものを流されるのが実は何より恐怖です(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
披露宴しなきゃいいんですけど(笑)
ゆうたんは基本的に男子キャラを普通に使う事が多くてつまらないです。
しかもわたしがネナベ(※口調はこのままですw)をすると大層萎えていたような気がしますwww
まーたんのネカマぷりに萌えたいよっっ
廃かというと微妙で、私は寄り道したりしゃべったりしててレベルがまったく上がらないタイプなんですが、ゲームのやり過ぎで食事をとらなくなり激ヤセしたことがあります(笑)
あと、ゆうたんとレベル上げをするのは大嫌いです!(`・ω・´) <効率厨だから