2008.
08.
24
12:45:33
まきたんです。
朝起きるといつもの元気すぎるむーにぇでした。
よかった~~~~
というかものすごく飢えたむーにぇでした。
餌に対する執着があっぷ。
ひととおりのしつけ後、おうちで朝ごはん。
その後昨日処方されたフィラリアのお薬をあげました。
狂犬病ワクチンはだめだけど、
フィラリアのお薬は、ワクチンと併用可能らしいです。
その模様を動画でお伝えします!
おなじくこれから初めてフィラリアのお薬をあげる人の、
なにかの参考になればと思います。ならないか?w
初のyoutubeUP!
なんか撮影時のデータより暗いかんじに変換されてる印象~。
むーにぇはこのままかりこりしながら、完食しておりました。
これで一ヶ月は蚊の脅威から守れます。
ここは大きな公園が近いから、蚊が心配だったんですよね。
友だちもゆうたんも、外犬で飼ってた子犬をフィラリアでだいぶ亡くしたみたいで。。
そういや今回も、自分から受付のお姉さんに聞いたから教えてもらえたけど、
狂犬病とかフィラリアとかノミダニ駆除とか、
誰も何も教えてくれなかったです。
本で読んでたから「やらなくていいのかな?」と気がつけたので
よかったですが。
でもノミダニ駆除はまだ悩み中。凄い強いお薬みたいで
ネットで危険だと訴えてる人もいて、まだ不安。
昨日の受付のお姉さんは「そんなに強いお薬じゃないですよ」って
いってましたが・・・正直私は信じられませんw
子育てと同じで、飼い主が情報を独自に集めて、
自分で最善と思う決断をしながら
育てていくしかないんですね。
予防薬にくらい、正解があってもいいのにな~

朝起きるといつもの元気すぎるむーにぇでした。
よかった~~~~
というかものすごく飢えたむーにぇでした。
餌に対する執着があっぷ。
ひととおりのしつけ後、おうちで朝ごはん。
その後昨日処方されたフィラリアのお薬をあげました。
狂犬病ワクチンはだめだけど、
フィラリアのお薬は、ワクチンと併用可能らしいです。
その模様を動画でお伝えします!
おなじくこれから初めてフィラリアのお薬をあげる人の、
なにかの参考になればと思います。ならないか?w
初のyoutubeUP!
なんか撮影時のデータより暗いかんじに変換されてる印象~。
むーにぇはこのままかりこりしながら、完食しておりました。
これで一ヶ月は蚊の脅威から守れます。
ここは大きな公園が近いから、蚊が心配だったんですよね。
友だちもゆうたんも、外犬で飼ってた子犬をフィラリアでだいぶ亡くしたみたいで。。
そういや今回も、自分から受付のお姉さんに聞いたから教えてもらえたけど、
狂犬病とかフィラリアとかノミダニ駆除とか、
誰も何も教えてくれなかったです。
本で読んでたから「やらなくていいのかな?」と気がつけたので
よかったですが。
でもノミダニ駆除はまだ悩み中。凄い強いお薬みたいで
ネットで危険だと訴えてる人もいて、まだ不安。
昨日の受付のお姉さんは「そんなに強いお薬じゃないですよ」って
いってましたが・・・正直私は信じられませんw
子育てと同じで、飼い主が情報を独自に集めて、
自分で最善と思う決断をしながら
育てていくしかないんですね。
予防薬にくらい、正解があってもいいのにな~

Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:2 trackback:0
[病院/健康/食事関連] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
comment:2 trackback:0
[病院/健康/食事関連] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
むーにぇくん可愛いお名前&お顔ですね~(*´∀`*)
我が家の一吾さんもシェーデッドです。
でも大きくなるにつれて黒い色が退色してクリームになっちゃいましたが・・・(^^;)
ワタシも一吾さんを迎えた時に、ペットショップでしつこいくらい質問してご飯の量とかワクチンとか初めて知りましたよ~。
困った時はnetに頼ってます!
ノミダニ退治は一般的にフロントラインを使っている病院が多いみたいですが、中には吐いちゃったりして体質に合わない子もいるようです・・・。
我が家が通っている病院はフォートレオンという薬でした。
こちらはフロントラインより少し優しい薬のようです。
ノミ・ダニに食われてからでは遅いので、かかりつけの病院で相談して決めるとよいと思いますよ!
>可愛い
ありがとうございます~
まだ子犬なのに、凄い大人っぽい顔でかわいげが足りないんですけどね(苦笑)
いちごさん、きれいなクリームなのにシェーデッドだったんですか!
じゃあウチのむーにぇもレッドになるかなぁ。というかなれ。
自分は、シェーデッドレッドよりレッドの方が好きなので、毎日黒い毛が抜けるように念じているんです(笑)
>量とかワクチン
ほんと分からないですよね^^;
こちらにも親切な店員さんがいるペットショップがあるので、そこで聞くのもいいかもしれませんね。
>ノミダニ
「フォートレオン」っていうお薬もあるんですね。病院によって違うんですか。
やっぱり、ノミダニがついちゃってからじゃ遅いんですか…。
昔、実家で屋外犬を飼っていた時は、ぜんぜんノミダニ対策とかしなかったので、大丈夫なんじゃないかなぁと思っちゃってました。
うーむ。でもやっぱり強力な薬は怖いですし…(悩)
もう少し病院にも相談してみようとおもいます。。。
p.s.
いちごさんの耳の毛がすごいストレートで素敵です♪
うちのは逆に天然パーマなので(笑)