fc2ブログ
共働きの二人が、ミニチュアダックス「むーにぇ」と暮らす記録。
吉岡油糧のサンプルフード【2010年3月22日(日)】
 
20100322_005.jpg

こんにちはまきです。
今日はフードの話です。

ちょっと気になっていた吉岡油糧さんのフード。
お試し体験セットがあったので頼んでみました。

パッケージが丁寧。。
20100322_000.jpg

20100322_001.jpg

20100322_002.jpg

20100322_003.jpg

中身も盛りだくさん。
20100322_004.jpg

【主食】
1.オリジナル(PシリアルまたはPライス)フード(7mm) 1kg×1袋
2.オリジナル(PシリアルまたはPライス)フード(5mm) 1kg×1袋
3.オリジナル(PシリアルまたはPライス)フード(フレーク) 300g×1袋

※上記の商品はワンちゃんの状態に合わせた栄養設計を組んでお作りします。
※PシリアルかPライスは年齢によって当社で配合いたします。

【サプリメント】
4.ビーフ+ミルク 100g×1袋
5.プロテイン501またはプロテイン170のいずれか 1袋(3本入り)


これで1,500円(送料・税込み) て、すごいですね。

特徴として、ある程度ですけど、個体にあったフードを提供しようという意思があって
ログインすると購入履歴とか見れます。
トッピングする人用に、コアフードを売っているところが気になります。
でもトッピングとかするためにはちょっと勉強しないとだなあ。
なんかお勧めの本あったら教えてください~。

じつはだいぶ前のことwなので、もうそろそろ食べ終わりそうですが、
毛艶が若干よくなったように見えますね~。もうちょっとつづけたいです。
ただですね、開発者の面々が悪そうなところが気になりますwww

これの前はナチュラルバランスをあげてました。
とくになにかがいいからというわけではなく、
むーにぇのUNKの状態がいいからってだけです。
トッピングはなし。

1歳半くらいまでは、ブリーダーさんが最初にあげていたというヨーグルトを
トッピングしてあげてましたけど、
目やにがあまりにすごいのでw辞めました。

主原料は肉だの魚だのの種類があるので、ローテーションしてます。
一種類のものをあげつづけると、アレルギーを起こしだすという話を小耳にはさんだので
おまじない程度ですが、とりあえず。
いまは吉岡油糧30g+ナチュラルバランス(鮭&芋)30gを1日2回あげてます。

むーにぇは何をあげても食いつきがよく、UNKも正常。
毛艶も毛吹きもまあ満足。体型も我が家で唯一の標準体型www
皮膚アレルギーも今のところは出てません。
口臭もまあ人並かなあと思ってますけどどうかしらねえ。

なので別になんら困ってませんが、
いつもなんか不安にかられてフードジプシーしてしまいます。
そのたびにむーにぇにはもしかして負担なのかな~。

スポンサーサイト



Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:0   trackback:1
[病院/健康/食事関連]  thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
【2010年3月13日(土)】春待ち和ワイン会 in 井の頭公園
 
20100313_003.jpg

こんにちは、まきです。
きょうはmixiの吉祥寺コミュ「春待ち和ワイン会 in 井の頭公園」に参加してきたときの話です。

=================================
日本の有名ワイン産地(山梨県、長野県、福島県、秋田県)の5種の地ワインと
梅ワイン・桜ワイン、それに春の陽気にぴったりな爽やかスパークリングを9種。
計17種類のワインを用意いたしました。
お花見には早いですが、春のイノコーで皆でまったり飲みましょう。
=================================
という素敵企画。

参加費+一人1品おつまみ持参。

最近国産ワインに興味あるのです。
井の頭公園まで徒歩5分なので勇んで参加!
まー近いことに甘えて出発が遅れて微妙に遅刻したわけですがwwwww
駅からやってきた組が遅れてたから
あんま目立たずに済んだ

20100313_000.jpg

20100313_002.jpg

この日はほんっと小春日和で、
上着来てると暑い!ってくらいあったかかったので
先行お花見気分を味わえました~

20100313_005.jpg

参加者のみなさんの手作りメニューがどれもうまうまで参ったw
ダッチオーブンを使った鶏肉とじゃがいものグリル(男性制作)
グリーンインドカレー(男性制作)
は凝っててびっくり。
でも一番は主婦っぽいお姉さんが作ってくれたチリビーンズと
見た目R&B風なのにカラオケではアクエリオンを熱唱するというお嬢さんのつくった
ちくわのしそ巻、でした!
レバーパテとか、ラタトゥイユとか、手作り班凝ってましたね~
持ち込み組も、デパ地下オードブル的な豪華な物から
トルティーヤチップス、ジャイアントコーン、ローストビーフまで
いろいろありました。
ちなみにうちは、リッツとKIRIチーズと生ハムを持っていきましたw
KIRIチーズは人気なかったなー食べづらかったのか嫌いだったのか・・・。

20100313_009.jpg

20100313_010.jpg

無理言ってむーにぇも参加させていただきましたが、
みんなすっごくかわいがってくれて、
むーにぇも幸せそうでした。

20100313_006.jpg

20100313_004.jpg

子連れ参加者さんがいて、子供好きのむーにぇが甘え鳴きと追尾がひどくて
申し訳なかったけど(笑)
20100313_007.jpg

子供を囲む!(笑)
20100313_008.jpg

暖かい日は毎週やりたいくらいたのしかったです!

Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:0   trackback:0
[各種イベント参加]  thema:わんことの生活 - genre:ペット
| HOME |