2010.
03.
03
00:38:01

こんにちは、まきです。
今日は、「実はいとこがホームトリマーだったりしたので
いまさらながらお願いしてきましたー」というお話です。
いとこは専門出てサロンで働いていたけど働きすぎで体を壊してしまいました。
一生付き合う病気にだったもんで、家のリビングでホームトリミングを始めました。
土曜日の朝、むーにぇをマザーカートに乗っけて電車でいとこんちへ。
家が汚いのでモザイクかけてみましたw

立川駅まで叔母に車で迎えに来てもらいました。
次はもっと早く行って、昭和記念公園で遊んでから行ってもいいなあ。
ホームトリミングのよいところは、
家に居るのと同じ感覚でトリミングしてもらえるところです。
むーにぇは5ヶ月くらいまでは、何があっても「クン」とすら言わない犬でしたが、
トリミングサロンから帰ってきた瞬間から突然クンクン鳴きが始まりました。
作業ごとの待ち時間にケージに閉じ込められてる時に、
まわり全員に放置&無視されることがショックだったらしい。
サロンでは大量に件数を捌く必要があるので
どうしても流れ作業的に扱われてしまいがちですが、
ホームトリミングでは1頭ずつ最初から最後まで
いっきにやってくれるところが多いのがいいところです。
時間も余裕を持って取ってくれているので、
トリミングをはじめ犬の扱い自体も丁寧です。
ひさびさにいとこの家。
子供のころからよく遊びに来ていた家です。
その親しんだリビングのどまんなかにいきなりトリミング台が運ばれてきました。


ホットカーペットの上にどーんwwww
ちょwwwラグとかどかさなくていいのwwwww
地味にショッキングな映像です。


むーにぇを台に乗せて、
ブラッシングをして状態を見てもらって、足バリ開始。
ラグの上にカットした足裏毛がもさもさ落ちる件wwww
うああ・・・むっちゃ申し訳ない気持ちにonz
看板犬の華ちゃんと遊びたくて
トリミング台の上でむーにぇクン鳴き。
でも、そんなときも
すぐに私たちがそばに行って「だめ!」としかることができるので
むーにぇもすぐに黙って仕方なく我慢してたたずんでおりました。


いとこんちには看板犬の華ちゃん(パピヨンの女の子6才くらい?)がいます。
華ちゃんは犬があんまり好きじゃありませんw
知らない人もそんなには好きじゃなさそうです。
ずっと「近づくな!」とかっこよく牽制してました。
むーにぇはめげずに一日中追いかけてましたが、
マウンティングはしかけてなかったなあ。
あれくらい怒られれば、さすがにいけないことなんだって気づくのかな。
と、爪を切ったところでさっさとお風呂場へ運ばれていきましたw
切られた毛たちは、dysonさんに吸引されていきました。
私たちはその間叔母とお茶菓子タイム~。
結婚後初の訪問だったことと、久々にあったので話つもりまくりですw
てぃらみすうます。

しばらくするとむーにぇがびしょびしょしんなりでお風呂場から出てきました。



お風呂ではおとなしかったよ~といってました。
家だとお風呂好きなんですよねむーにぇ。。ちなみにドライヤーもめっさ好きです。
ドライヤーは一般家庭用のドライヤーだといってましたが、
丁寧に毛を起こしてドライングしてくれました。
サロンだと生乾きのちりぢり毛で返されることもありますがw、
しっかりつやが出るまでかわかしてくれました。ほわさら~な仕上がり。
ちなみにシャンプー&リンスは使って欲しいのがあったので
お願いして持ち込みでさせてもらいました。ちなみにこれ。




あと私が一番気にする足先のカットもとても丁寧にしてくれました。
指の股からほわっとしてるヤツがだらしないかんじがして嫌なんですw
ものそい根こそぎカットしてくれたので一週間たった今でもきれいです。うほ。
仕上がったむーにぇはやっと地面におりて
華ちゃんに猛烈アタック。
姐さんにしかられて世間の常識を学ぶがいいですよ。
トイレはリビングを出て廊下に出て、お風呂場の脱衣所にあったんですが
むーにぇは1回もはずさないでトイレできましたwぎりぎり面子保ったぜ。
例によって、帰り&次の日はず~~っと眠っていました。
はしゃいで疲れたんかな。つうか12時近くまでいたからねwww
次お願いするときは、母も連れてってやろーと思いました。
もっと近所にもホームトリミングサロンほしいなー。
ちなみに3,000円でした。
おまけ。ちびこいころのむーにぇ。


スポンサーサイト
Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:6 trackback:0
[お風呂&トリミング] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
comment:6 trackback:0
[お風呂&トリミング] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット