2010.
03.
09
09:04:06

こんにちはまきです。
わたしは普段有給の使いっぷりがひどいんですが、
理由のほとんどは自分の風邪とゆうたんの看病なんですよね。
というわけでひっさびさに遊びで有給取って遊んできました!
前日の昼間に友達に声をかける。
私「突然だけど明日新幹線で松本行こうぜwwww」
友人「ちょwww突然だなwwwwいいwwwぜwwww」
「松本」とかいってますが、場所は適当チョイス。目的もなし。
ただ、そういや松本いったことないなーレベルのセレクトw
それなのに人を誘う私。
一応、レイモネさんちで紹介されていた海沿いでエステツアーも
提案してみたけど、長野だらだらツアーのがご希望の様子。
友人「むーにぇさんはいっしょにくるのか?」
私「いや、城たしか犬は入れないから置いてくよ。ごはんも食べれる店見つけてないし」
友人「城、外からみればそれでいいだろ。店なかったらコンビニでそば喰おうずwwwww」
私「コンビニwwwwwwww」
友人「いいからむーにぇさんを連れてくるのだwwwwwwwww」
ありがたいですね~いや~これ、ほんと私すごいうれしいんですよね~。。
むーにぇとは居られる時はホントずーっと一緒に居たいんで。
ちなみにこの友達は猫飼いで、ココたんというソマリを飼ってます。
でかくてアクティブでかわいいんだ…私も猫飼えればでかくてかっこいい猫がほしい。
前日に大黒屋で安チケを購入してくれてたので
朝適当に吉祥寺に集合して、直前に特急あずさの指定席に予約を入れる。
マザーカート出動だったので、一番前の席にしてもらった。
平日だから好きな席取り放題ー。
朝っぱらからビールと駅弁をもしゃもしゃしながら
前日夜に買った「るるぶ」っぽいものをひらく。平日の旅っぽいぉ。


が、松本についてあんま載ってないwwww
行きたいところは微妙に松本からは離れてて、
日帰りで行き来するのはちょっとつらい。
友人「まあまあまあ本はええから飲もうやwwww」
こいつどこまでノープランで行く気なんだwwww
むーにぇは外に出たくてマザーカートから漏れ出てくる。
いつもならしかるとあきらめるけど、友人と遊んでほしくてそわそわ。
そこで友人がお弁当しばってたゴムとナイフで即席ロック作成。
これはひどいwwww

友人「出てきちゃだめ~」

友人「だめだって~」

友人「むーにぇさぁん~


普通になでている件www
結局このスタイルに決定。
新幹線でだらだら話してたら窓の外がいつのまにか雪世界に。
甲府につくころにはちらちら降ってて、全体がうっすら積もってる。

私「そういや今日雪とかいってたな~」
友人「いいじゃん!雪いいじゃん!旅っぽいじゃん!」
私「とかいいつつ雪甲府までで、松本ついたら雪全然ないとかね・・・」
友人「ああ・・・そうね・・・その可能性もあるね・・・」
私・友人「雪どんどん降ればいいのに!」
願いが通じたのか、松本に近づくにつれてどんどん雪世界に!wktk


そして松本駅到着。ホームに降り立つと銀世界(しかも進行中)。
私・友人「さむ!!!!」
やべえ雪がんがん降ってる!風はあんまないのが救いだけど…寒すぎるwww
そしてとくに目的も行きたい場所もないので、雪の前で立ち尽くすw
私「とりま、松本城でもいくか・・・」
友人「そうしよそうしよ。ごーごー」
傘を買って出発
まあこんなノリだったんですが、友人はカートに不慣れな私を
常にサポートしてくれました。
何もお願いしてないけど、全部一緒に手を添えて持っててくれた。
ありがとうありがとう!
友人が釣れなかったら一人旅の予定でしたが
そしたら確実にとんぼ返りだったw
雪が積もった道を、マザーカートで行く。
うん、すごいタイヤが頼りないw
チェーンでいいからオフロード用ほしいねえ。(そもそも雪道を行くなという話ですがw)
途中の寺。

雪の中だとなかなかつかない松本城。
地図だと近そうだったのに。。。
むーにぇには傘がとどかないので
雪がどんどん積もる。

やっと松本城ついた!


むーにぇが降りたいといったのでおろす。
むーにぇのあしあと。

はとのあしあと。







あーもう寒さ限界wwww
やたら売ってるおやきにとびついて買ってたべる。


あまりの寒さにまさかのおやき屋ハシゴ。
二件目のお店で、店長さんが「わんちゃんにどうぞ」と
でかいビニール袋とガムテをくれた。
やさすぃー

このあとはあまりの寒さに、店はいるべ…となり
犬OKカフェを探す。
城同様、駅前にあるのに雪のせいですごい遠い。
調べてたOKカフェにやっとついて店員さんに声をかけるも
店員「犬はちょっと…」的反応。な、なんだってー!
ふとみるとむーにぇもマザーカートががたがたゆれるほど震えていたので
鬼気迫る勢いwでお願いして入れてもらう。
ああストーブあったかい・・・
この時まさかのときのために持ってきてたぼろぼろのタオルとかに助けられる。
むーにぇをかわいたタオルにくるむ。
せっかくランチ頼んだけど、むーにぇのことが心配でちっとも写真取れてないし
食べられなかったw話も上の空に・・・友達にもごめん;
体が冷たくて、倒れてぐったりしてるむーにぇを見たら、
このまま肺炎とか起こして死んじゃったら・・・
友達に遠慮して旅を優先したら・・・
かなり気まずさがあったけど、友達にもごめんだけど、
むーにぇの体調を優先。すぐにトリミングサロンに電話かけまくった。
が、狂犬病予防接種の証明とかないとやってくれないとこばっかだった…
ちょー困り果ててたら、サロンの人が、一軒証明書なしでもやってくれる店を紹介してくれた。
友達に謝って付き合ってもらって、ごはんもそこそこにサロンへダッシュ!
地図で見たらすごく近いとこなのにこれまた遠い;;
何度も電話をかけてやっとたどりついた!
ついた店内は・・・強烈な悪臭・・・。なんだここわ~・・・onz
玄関にはカゴにぎゅうぎゅうにつめられたレトリバー二頭。ぎゃん鳴き。
ワイドシートサイズのクレートに柴犬4匹入ってるのが2こ。なかはうんこまみれ。
ドン引きしながらむーにぇを預ける。
こんな体力弱ってるときにこんな不衛生なとこでやって大丈夫だろうか…
とすごい心配になる。
ちょろっと覗きにいくと、
ぬれた耳毛にくしを入れられて顔をひっぱりあげられてたw
そんな乱暴なくしは入れんでいいから、普通にかわかして~…(;;)
10分で済んだけど1600円取られw、逃げるように外へ。
たすかったけどごめん!すげえくさかったwww
掃除するだけでもだいぶ儲けちがってくるとおもいますよ!
まさかの時のためのアイテムその2のコットンスリングにむーにぇをいれて
胸元で暖めつつ駅へ移動。が、むーにぇぎゃん鳴きwww
うーん・・・スリングきらいかーそうかー・・・
松本駅まで耐えてもらって、ふたたびカートへ。臨時湯たんぽとして
ミルクティー缶をマフラーにくるんで体の横においてやる。
そのあとは友達と交代でお土産屋さんに寄って、新幹線の時間までだらだら。


その後は普通に新幹線で東京へ帰ってきましたw
この帰りの新幹線がいっちばん楽しかった・・・旅満喫できました!
単にがらがらの夜汽車(?)で白ワインでうずらの煮物でウハーってなっただけですが
すごい贅沢な時間じゃったw犬関係ないので詳細は割愛w


帰りの新幹線ではむーにぇもそれなりに元気に。
温まるとカートの中で落ち着いてぐっすり寝てました。
友はそのまま帰り道にうちに寄って行き、
私と一緒にむーにぇを洗って乾かして、家に帰って行きました。
いいやつすぎんだろ・・・!!
というわけで自慢の友のはなしですた。(どんなおちだ・・・)

スポンサーサイト
Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:5 trackback:0
[旅行] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
comment:5 trackback:0
[旅行] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット