fc2ブログ
共働きの二人が、ミニチュアダックス「むーにぇ」と暮らす記録。
【2008年12/7(日)】深大寺&仙川日記
 
こんにちは、まきです。
今日は深大寺へ行ってきたおはなしです!
a****さんが深大寺の紅葉きれいだったよ~と言っていたので今更企画(遅)
a****さんをお誘いしたかったけど、当日の昼過ぎに思い立った企画に
初めて会う人を巻き込むわけにも行かず;;でもうちってそんなんばっかだし・・・どうしたらいいんだ~~

今日のコースのプランニングは
深大寺で紅葉見る!蕎麦食べる!ドッグランで遊ぶ!
そのままバスで京王線に抜けて仙川いってトリミング!
そして併設ドッグカフェでパティシエケーキウマーする!
という感じデス!さてどこまで実現なるか・・・

とにかく出発までが遅いゆうたん。
私も遅いけどこのひとほどじゃありません(笑)
(ゆうた注:俺も遅いけど、まきほどじゃありません(笑))

今日はがんばったので、どうにか1時過ぎ出発できました
バス停のあるマルイ前まで、徒歩で井の頭公園を抜けていきます。
20081207_img_001.jpg

毎度のフリーマーケットを抜けてる途中、2歳のレトリバーさん&トイプーさんと挨拶。
二人とも枯葉にダイブ!全身枯葉&泥まみれ!新品の服があぁ(笑)
井の頭公園の紅葉もきれいです。
紅葉、冬枯れが入った感がたまらなく好きです。
20081207_img_002.jpg


途中どうしてもいつも寄ってしまうケーニッヒ吉祥寺店でランチ!
高いけどやっぱおいしいです~
グリューワイン片手にドイツのクリスマス気分を味わいましたー
犬用ソーセージなんてのも売ってるので、気になる方はぜひー。

そのままバスで深大寺へ
今日は「深大寺入口」ではなく、「深大寺」停留所で下車。
20081207_img_003.jpg

20081207_img_004.jpg

20081207_img_005.jpg


前と同じ場所でぱしゃり。
20081207_img_006.jpg

てくてくとドッグランへの道を歩いていきます。
20081207_img_007.jpg

20081207_img_008.jpg


さて今回は違うお店に挑戦です。今日のターゲットは玉乃屋さん。
20081207_img_009.jpg

20081207_img_010.jpg

深大寺の門前にある、有名店?です。看板娘のおばあちゃんがいいキャラです
寒いですが犬連れなので外席だし根性出さねば。。と覚悟してたんですが、


焚き火キター
むーにぇもキター(危なっっっ
20081207_img_011.jpg

むちゃむちゃあったかいですよこれ!!
20081207_img_013.jpg

下が軽くぬかるんでる土だったので
むーにぇも寒いし汚れるのでどうしよう・・・と思ってたら
座席の赤い布に思いっきり泥の犬の足跡がついてましたwww(たぶん先人たちのwww)
「バッグに入れたら座席に乗せていいですか?」とことわったら
OKだそうなので、さっそく座席にのせのせ。

20081207_img_012.jpg
むーにぇ「・・・。」
焚き火あったかいねー

さむーい青空の下で、焚き火にあたりながら、木に囲まれてそばなんて
チョー贅沢じゃないっすか!!深大寺すてきー

メニューはこんなかんじ。
20081207_img_018.jpg

20081207_img_019.jpg


頼んだのは、
田舎蕎麦と
20081207_img_014.jpg

春菊切りと
20081207_img_015.jpg

そばまんじゅう。
20081207_img_016.jpg

20081207_img_017.jpg
むーにぇ「お前らのばっかりだな」

もーどれもおいしくて、空気がまたさらにご馳走感を高めて
全部ぺろりでした。
甘味のあつあつの蕎麦饅頭と、茶葉で淹れた緑茶でふ~っとまったり。うまうま。
おばちゃんの店員さんたちがみんないい雰囲気で働いてて癒されました~

ほんとはお寺の中もみたかったけど、
ドッグランの時間があまりにも取れなそうなので
急いでドッグランへ!食べた後だからわき腹が痛いwww
20081207_img_020.jpg

20081207_img_021.jpg

さあいつもの囚人服を着て・・・ってもうぱっつんぱっつんじゃないっすか!
よくみたらこれDSサイズだし。新しい遊び着を買わないといけないな~

ランに入ると、今日は月に一回のしつけ教室をやっておりました。
通路をそわそわと歩くむーにぇ。
途中参加OKみたいだったけど、時間がないのであきらめ
教室をやっていないほうのランにむーにぇを放流・・・しようと思ったら
なんかおそろいの服きたダックスっぽい雑種ワンズが噛み合いながら走っている
ちょと様子をみるか~と思ってリードを握ってましたが、
かけっこに誘って、いっしょに駆け出そうとしたむーにぇが
リードでビーンとなって寂しい顔をしていたのでリードオフ。(ゆうたんが)

だだだー

だだだだー

ごくごく


あのおそろいの服きたダックスっぽい雑種ワンズの飼い主さん夫婦が突然
むちゃむちゃ私に話しかけてきました。
「7ヶ月ですか!?ダイブ大きくなっちゃいましたねー・・・」とか
「ふせとか待てとかまだできないでしょ?まだ教えなくていいよ」とか
「あ、食糞とかしても怒らないでくださいね。うちのもみんな食糞してますから」とか
「観葉植物は置いてないですよね?食べたら危ないものは○○と○○」とか
こちらからは何ひとつ言ってないのにむーにぇと私を問題児扱いしてマシンガンのようにアドバイスw
まあ・・・気持ちは分からなくもないけどさ(笑)<怒涛のように走り回ってるし(笑)

ちなみにゆうたんはめんどくさいと踏んだのかちっとも助けに来てくれません。ひどす!
(ゆうた注:いやいや。まきが他の飼い主と情報交換してるから、お母さんが井戸端会議してるときお父さんは子供の面倒を見ないと~と思って、むーにぇに付き添っていたんですよ;;)
話を聞いてるとどうもペットシッターさんらしいです。おもむろにちらしをいただきますたょ。
でもさー、人の犬に噛み付いて離れない犬にしつけも入れずにランに放って
全員食糞するような家の人に教わることは、正直あんま無いと思いますよw
呼び戻しも1匹しかできないって自分で言ってるしw何だ?元気付けたいのか私をw
営業活動してもいいけど、そのへんちゃんとしてからにしないとだめじゃね~。
ぷんすか

むーはまだまだ遊びたそうだったけど
トリミングの予約の時間があるので早々に退散~。
決してそのシッターさんのせいではないですよ!w

バスでつつじが丘駅まで抜けて、電車で仙川へ。
懐かしいよ仙川!友達がこの辺住んでて、よく入り浸ってたのであります。
すっかり都会になって。。
入り浸っていたはずなのに迷いながら到着!本日のトリミングサロンはSEPIA仙川店です。
20081207_img_022.jpg

20081207_img_023.jpg

なんでも優秀なパティシエさんがいるドッグカフェが併設されているとかでケーキに期待!!
吉祥寺店もあるんですが、吉祥寺店にはカフェがないのと
ショードッグのスタイリングに対応してなかったので
こっちにお願いしたかったんですよね。
なんと我が家も送迎圏内なので、今後は500円プラスで送迎してもらえます。わーい。

店内はこんなかんじです。
20081207_img_031.jpg

20081207_img_030.jpg

カルテを書いて、かわいげなお姉さんにバッグごとむーにぇをお預け。

トリミングルームは外からしか見れないので
またも寒空のした決定。(笑)


紅茶&コーヒー&専属パティシエさんのケーキをもぐもぐ。
20081207_img_027.jpg

20081207_img_028.jpg
残念ながらそんなに特別おいしくはなかったかも。。(すいません。。)

トリミングの見学には許可をもらってますが、
やりにくいですよね;で、でもつい見たくて・・・

■プロの足裏バリカン!


■プロの爪きり!


■プロの耳掃除!


ふとシャキン、と胸毛を落とされました。
むあ!
ちょっとまって~極力カットはしないでっていったじゃないですかonz
が、言い出せないのでゆうたんに受付の人に言ってもらう。
うう・・・ちゃんといえばよかった。
でもカットはしないでくださいとか
なんか自意識過剰なんだろうけど恥ずかしくていえなくて。。

なんかダックスの毛って
切ったら生えてくるものでもないそうなので、
私はおびえております;むーにぇにはふさふさでいてほしいのです。
ひげも前回気まぐれで落としましたが実は後悔しています;;

看板犬のスタンダードプードル氏がずっとみつめてきますがスルー。
20081207_img_024.jpg

むーにぇとおなじ性格なんじゃないかな。
かまってオーラが同じだったのでスルーに徹しました。(ひどい笑)

むーにぇ、自分の番が来るまでガラスケージにしまわれます。
20081207_img_025.jpg

って無茶無茶鳴いてる!!
それをみてゲラゲラ笑う飼い主に「えー!!」と裏切られたかのような顔を向けます。
20081207_img_026.jpg

最後にはふてくされる。
20081207_img_029.jpg

■むーにぇ大鳴き


ちなみにこの体験も置き去り&呼び鳴きのトラウマ化を呼んでしまいました;

■びしょびしょ→ドライング


最後にサービスでクリスマスな撮影をして終了。
■記念撮影?


他の子がサンタワンピとかでかわいい写真を撮る中、
むーにぇはトナカイ決定。色物扱いwww
ちなみにお写真はプリントアウトで1枚100円。

引き取って、さっそく洗いあがりを確認。。なでなで。。
うお。
ちょwwwありえないふわふわ感!!
今まででここの仕上がりが一等賞です!リピ決定!!というか
あのトリートメント買うの決定!w
ちなみにZOICのトリートメントでした。
みなさんも機会があったらゼヒゼヒお試しいただきたいです。
20081207_img_032.jpg
むーにぇ「ふわふわでしよ」


仙川からは吉祥寺直通のバスがあるので
それに乗って帰りました。
案外と近い~
でもケーキそんなおいしくなかったから(すいませんw)、
次からは吉祥寺店でもいいかな。(吉祥寺店はサロンだけでカフェがついていないのです。)

最後に。クリスマスなリボンをつけたまま爆睡むーにぇ。
20081207_img_033.jpg

スポンサーサイト



Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:3   trackback:0
[ドッグカフェ/犬OKのお店・施設]  thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
| HOME |