fc2ブログ
共働きの二人が、ミニチュアダックス「むーにぇ」と暮らす記録。
【2008年11/1(土)】犬嫌いの友達の引越のお手伝いin三鷹
 
こんばんわ、まきでございます。
本日は吉祥寺から三鷹に引っ越す、犬嫌いの友達の引越しに
むーにぇごといっしょにいってお手伝い(むしろ邪魔)しに行ってキマシタ。
ただのいやがらせの一環で連れて行ったのですが、
これがまた(むーにぇが)殺人的重さでたいへんでした~~~

と、なんだかその辺は割愛して、犬装備の無い、犬好きでもないよそのおうちに
犬連れでお邪魔するときの大変な場面をレポってみたいと思います。
そんないやがらせのような機会はみなさんないと思いますがwwwww

まず家主が一番気にしたことは意外にも床への爪のあと!
新築の家でフルフローリングだったので「床を歩かせないでくれ~~」と気にしておりましたが、
巨大なソファの位置決め時に、家主自らガリガリにしてしまったあとは、
半ばあきらめてました(笑)まあ下ろしませんでしたけどね。

私が見ていて気になったのは意外にも毛がおちるということ。
ずっと床に座ってだっこしてたんですが、
私の周りだけ毛だらけ!意外に落ちるもんなんだな~と思いました。
でもこれ、服を着せたらだいぶおさまりましたよ。

あとはちょっとした時に拘束する場所がないこと。ご飯のときとか。
リードして隔離とかも床が全面立ち入り禁止なのでむずかしい。(笑)
お引越し用のダンボールに「ちょっとこれに入れといて」と言われて入れましたが、
まあ無理wwwwww出てくるに決まってるしwwwwwwwwwww

基本的には、理解の無い家に犬を連れ込むと、双方にとって不幸な結果になるということが
改めて分かりました(笑)でも結構やれるなーという気持ちにもなりましたうははwww
犬嫌いの友人、ちょっとだけ犬萌えしてました。歩いて疲れてまったり甘えモードのむーにぇだったからね。
犬を目の前にして、かついいカンジに懐かれると
まあ多少は好きになったりもするのかもしれませんね~w

20081101_01.jpg
荷物ごちゃ~

20081101_02.jpg
荷物ごちゃ~2

20081101_03.jpg
捨て犬ならぬ捨てダックス。

20081101_04.jpg
最初は暴れたけど、疲れが出て爆睡。

20081101_05.jpg
Zzz...

20081101_06.jpg
がちがちになりながらもテレビを見ながらだっこする友人。

20081101_07.jpg
Zzz...

動画も撮ってたけど友人の顔撮りまくりで使えませんでした
相当おもしろかったですwww

スポンサーサイト



Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:4   trackback:0
[街ぶらwith犬]  thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
| HOME |