2008.
09.
28
12:30:05
こにちは、まきです。(ブログさぼりすぎて話が前後してます~
)
なんとなくこのまま忘れ去られるのかな~と思ってましたが
ブリさんちからJKCの血統書が届きました。(笑)

達筆な字で遅れてすみませんとか書いてあります。フフ・・・
それよりこの便箋で使ってるチョコタンの子犬写真かわいいよーうっとり。

今日届いたのは曾祖父母まで載っている国際公認血統証明書。
素人なので何がわかるわけでもないのに超熟読しちゃいました(笑)
なんだか異様に楽しいですね、血統書!
親戚とかを妄想できるのがいいです。
勢い余ってDachs DBにも登録しちゃいました!(ダックスの親戚探しができるサイトです)
登録画像は↓↓↓

飼い主おもいっきりパジャマだし、背景の散らかり様も異常です。ハッハー
とおーーーい親戚がたくさん出てきて面白かったです!
ちなみにむーにぇは二人兄弟です。
唯一の兄弟犬のオーナーは海外の人とのことで
残念ながら紹介してもらえせんでした。
(海外だとなんでだめなのかよくわからないけどw)
でもまずは日本のドッグショーを走ってからお渡しするみたいなので、
ショーに行けば兄弟犬自体には会えるかもしれません。
犬のショーでの名前を教えてくださいとメールを出しましたが返事はなし(笑)
相変わらずひどい扱いだわあ。(ぞくぞく)
こうやって血統について考えていると、
むーにぇを迎えた頃のことを思い出します。
遺伝疾患におびえて、なかなか犬を選べなかったこと。
でも結局は、血統書を見てもなにもわからないくらい勉強しないまま、
ブリさんに全投げでむーにぇを迎えてしまいました。
よくないな~よくないよな~・・・
などと頭の片隅で反省しつつ、
歴代の親戚さんをネットで必死検索して
あちこちじろじろしておりました。(ミーハー)
こういうところはこっちの血筋から受け継いでるのねーとか
そんなことを思うのが楽しいです。
反して、ゆうた氏は無関心でお昼寝。関心薄!!!
そんなゆうた氏へと所有者名義を変更する書類が血統書の裏についてます。

今の名義はブリさん。
名義変更に伴ってJKCの会費が発生して関西人のゆうた氏は憂鬱そうですが、
いや自分らの犬だからね。うむ。
そいや会費って支払延滞したら血統書失効しちゃうんかな~?
あとショーに出す時も、自分を所有者にしておかないと
参加もできないみたいですー。
ところでJKC入会申込書は、なんと封筒の裏にくっついてます。裏面駆使しすぎ。

さてhow match。
とりあえず血統書はおもしろいので
4代祖血統証明書も希望。(笑)
名義変更代金 1,100円
4代祖血統証明書 2,100円
JKC会費(3年分)12,000円
-------------------------
合計@15,200円
高ぁ~
この辺の地区のJKC会員を管理しているのがむーにぇのブリさんなので
現金書留でブリさんちに書類一式送ればOKデス。
・・・でもなんか面倒でまだ送ってませんw
早く送っちゃいたい~


なんとなくこのまま忘れ去られるのかな~と思ってましたが
ブリさんちからJKCの血統書が届きました。(笑)

達筆な字で遅れてすみませんとか書いてあります。フフ・・・
それよりこの便箋で使ってるチョコタンの子犬写真かわいいよーうっとり。

今日届いたのは曾祖父母まで載っている国際公認血統証明書。
素人なので何がわかるわけでもないのに超熟読しちゃいました(笑)
なんだか異様に楽しいですね、血統書!
親戚とかを妄想できるのがいいです。
勢い余ってDachs DBにも登録しちゃいました!(ダックスの親戚探しができるサイトです)
登録画像は↓↓↓

飼い主おもいっきりパジャマだし、背景の散らかり様も異常です。ハッハー
とおーーーい親戚がたくさん出てきて面白かったです!
ちなみにむーにぇは二人兄弟です。
唯一の兄弟犬のオーナーは海外の人とのことで
残念ながら紹介してもらえせんでした。
(海外だとなんでだめなのかよくわからないけどw)
でもまずは日本のドッグショーを走ってからお渡しするみたいなので、
ショーに行けば兄弟犬自体には会えるかもしれません。
犬のショーでの名前を教えてくださいとメールを出しましたが返事はなし(笑)
相変わらずひどい扱いだわあ。(ぞくぞく)
こうやって血統について考えていると、
むーにぇを迎えた頃のことを思い出します。
遺伝疾患におびえて、なかなか犬を選べなかったこと。
でも結局は、血統書を見てもなにもわからないくらい勉強しないまま、
ブリさんに全投げでむーにぇを迎えてしまいました。
よくないな~よくないよな~・・・
などと頭の片隅で反省しつつ、
歴代の親戚さんをネットで必死検索して
あちこちじろじろしておりました。(ミーハー)
こういうところはこっちの血筋から受け継いでるのねーとか
そんなことを思うのが楽しいです。
反して、ゆうた氏は無関心でお昼寝。関心薄!!!
そんなゆうた氏へと所有者名義を変更する書類が血統書の裏についてます。

今の名義はブリさん。
名義変更に伴ってJKCの会費が発生して関西人のゆうた氏は憂鬱そうですが、
いや自分らの犬だからね。うむ。
そいや会費って支払延滞したら血統書失効しちゃうんかな~?
あとショーに出す時も、自分を所有者にしておかないと
参加もできないみたいですー。
ところでJKC入会申込書は、なんと封筒の裏にくっついてます。裏面駆使しすぎ。

さてhow match。
とりあえず血統書はおもしろいので
4代祖血統証明書も希望。(笑)
名義変更代金 1,100円
4代祖血統証明書 2,100円
JKC会費(3年分)12,000円
-------------------------
合計@15,200円
高ぁ~
この辺の地区のJKC会員を管理しているのがむーにぇのブリさんなので
現金書留でブリさんちに書類一式送ればOKデス。
・・・でもなんか面倒でまだ送ってませんw
早く送っちゃいたい~

スポンサーサイト
Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:3 trackback:0
[書類、申請関連] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
comment:3 trackback:0
[書類、申請関連] thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット