fc2ブログ
共働きの二人が、ミニチュアダックス「むーにぇ」と暮らす記録。
【2008年8/24(日)】フィラリアのお薬
 
まきたんです。
朝起きるといつもの元気すぎるむーにぇでした。
よかった~~~~
というかものすごく飢えたむーにぇでした。
餌に対する執着があっぷ。

ひととおりのしつけ後、おうちで朝ごはん。
その後昨日処方されたフィラリアのお薬をあげました。
狂犬病ワクチンはだめだけど、
フィラリアのお薬は、ワクチンと併用可能らしいです。

その模様を動画でお伝えします!
おなじくこれから初めてフィラリアのお薬をあげる人の、
なにかの参考になればと思います。ならないか?w
初のyoutubeUP!




なんか撮影時のデータより暗いかんじに変換されてる印象~。
むーにぇはこのままかりこりしながら、完食しておりました。
これで一ヶ月は蚊の脅威から守れます。
ここは大きな公園が近いから、蚊が心配だったんですよね。
友だちもゆうたんも、外犬で飼ってた子犬をフィラリアでだいぶ亡くしたみたいで。。

そういや今回も、自分から受付のお姉さんに聞いたから教えてもらえたけど、
狂犬病とかフィラリアとかノミダニ駆除とか、
誰も何も教えてくれなかったです。
本で読んでたから「やらなくていいのかな?」と気がつけたので
よかったですが。
でもノミダニ駆除はまだ悩み中。凄い強いお薬みたいで
ネットで危険だと訴えてる人もいて、まだ不安。
昨日の受付のお姉さんは「そんなに強いお薬じゃないですよ」って
いってましたが・・・正直私は信じられませんw
子育てと同じで、飼い主が情報を独自に集めて、
自分で最善と思う決断をしながら
育てていくしかないんですね。
予防薬にくらい、正解があってもいいのにな~

スポンサーサイト



Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:2   trackback:0
[病院/健康/食事関連]  thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
| HOME |