fc2ブログ
共働きの二人が、ミニチュアダックス「むーにぇ」と暮らす記録。
【2008年8/11(月)】おさんぽデビュー!&お洋服
 
ワクチンまだ1回目のむーにぇですが、
ブリさんいわく、
「他の犬に接触しなきゃ大丈夫!それより社会化のが大事。
病気はそんなに神経質になることないよー」
とのことだったので、早朝7時、むーにぇ初お散歩することにしました。

まずはダニやら蚊やらよけるために
昨日買った服を着せました。
餌もらえるからなのか、遊びの一環として感じているからなのかはわからないですが、
すばやく自分から頭突っ込んできます。

あと、おでかけ=バックと思ってもらうために
必ずバックに入れてお散歩にいくことにしました。
今は夏なので、保冷剤をいれて、タオルやベッドをいれて
その上に入ってもらいました。っていうか
こちらも普段からバックだいすきなので(入り込んで鼻先でまさぐるのが異常に好き)
自分から飛び込んできましたw

ブリさんからもらった首輪とリードが一体化した物をつけて(これも自分から頭つっこんできます)、
バックについてるナスカンとつなぎます。

ごほうび用の餌と、トイレットペーパー、水(洗浄用)、ビニール袋を持って
飼い主ふたりがかりwで出発!

玄関を出て敷地から出ると、すぐ地面にバックを下ろします。
ここでバックの役目終了(早)。

リードを握って、バックのナスカンをはずし、地面へ。
ふと地面を触って見ましたが、朝なのでまだひんやり?してます。

むーにぇはその場で一生懸命くんくんしてます。
うちの敷地と道路の境目に生えてる一本の草をくんくんくんくんしてます。
ずっとずっとくんくんしてるので、
ぴっとリードを引きましたが、動かずに一心不乱に草をくんくん。
無理やり歩かせると、15センチ先の砂利をくんくん。
さらに引っ張るとその10センチ先の花びらをくんくん。
さらに引っ張るとその5センチ先の地面のゴミ?をくんくん。

せわしないな!w

ちなみにこのときのしっぽは、ゆったりラインを描きつつやや下気味です。
緊張したり、安全を確かめたりしてるんだと思います。
犬にとって、においをかぐのはかなりの娯楽らしいと聞いたので、
しばらくお付き合いしましたが、犬に主導権を与えて歩いてはいけないとか、
リードのショックで進行方向などに指示を与える、とかもいってた気がしたので、
ちょっと強めに引っ張って次に行くようにしました。

まあいくことはいくんですが、
基本じゃりじゃりじゃりっっと踏ん張ります。
どうしてもそのにおいをかぎたいし、
リードされるのもなんか不快なんでしょうね~。
餌にもコマンドにも反応しません。

名前を呼んでも引っ張っても、むーにぇはくんくんサーチがとまりません。
25mいくのに10分くらいかかりました。w

その間、自転車や人が通りました。
自転車にはとくにびびることもなく無関心。たまに顔をあげるけど関心薄。
人全員に「こんにちは~!」と挨拶に行ってしまいますが、
颯爽と歩いてる人のことはあきらめています。
最初向かっていっても、行き過ぎてしまえばあきらめてしまいます。

なかなか進まないので50m往復で本日はお散歩終了~w
ちなみにちっこもUNKもしませんでした。

家の敷地前でおでかけ時とおなじようにまたバックに入ってもらって、
おうちへ帰宅。
足が汚いので、服を脱いでもらって直接お風呂場へ。
まだシャンプーも買ってないので
足だけシャワーで水洗い。少し水をよけますが、わりと素直に洗われてます。
ぐしぐしとタオルドライして朝ごはんたべて今日の朝メニューはおしまい。

むーにぇは基本、朝ごはんのあとに夕方か夜まで爆睡するので、
その隙に主人どもは自分たちのことをしたりします。

すぐに欲しいものがあったので
夕方からちょっとお出かけしてきました。

なにかというと、
まずは水筒。
洗浄用の水は持っていってましたが、
飲み水用はなかったので。。
ゆうたんの希望で株式会社ペットルーツのどこでもドリンクを買いました。by.DOGWIZ吉祥寺店

そしてもうひとつは
洋服。昨日買ったばっかりじゃねいか!ってかんじですがw
なんかもっとうっとおしい服も着れるようになってもらえないかな~と思って
もう1着買いたくてペットパラダイス吉祥寺店へ。

ここは安くて買いやすいです。ムーニェを迎える前におもちゃを買いに何度か来たことがあります。
わんわんロープTOYが猛烈お気に入りで、
与えて一週間で片耳を食べられ(たので耳を根元から切断w)、
さらに数日でもう片方の耳も食べられ(たのでこっちも根元から切断)。。
しっぽも食べられかけたので切断。いまやプードルでもなんでもないw状態ですが、
とってもお気に入りのおもちゃです!
ひっぱりっこもできて、歯磨き効果も期待できる?のがすてきです。
あといちごおもちゃは、今でも「もってきて」のときに使います。
地味おもちゃなのに、留守番のときもだいぶ遊んでる様子。
破壊されることもなく長く愛されてる逸品。

一通り見た後、バーゲンシーズンなので
セール棚へ。
サイズがいろいろありますが、またもSサイズ?なのかな?と思っていると
「DS」「DSS」というサイズ発見。
ダックスサイズきたー。
胴長なのでSサイズよりやや高めですが、これがいいだろうとこれに決定。
店員さんがダックスのぬいぐるみを持ってきてくれて、
着せながらいろいろ話してくれます。
たしかに胴長だからダックスサイズのがいいな~。
ただ、袖のある服はダックス用がないのだとか。
足が短いから袖自体むずかしいらしいw
固めの素材をセレクトしたら、
初めての服でこれだと、材質気になっちゃう子もいるかも~とかアドバイスしてくれて
柔らか素材のセール品を紹介してくれましたw

一応子犬なので、DSS購入。すぐ着れなくなりそうだな~
なんだかんだで1時間くらい悩んで買いました。

さて何を買ったかというと、
これです!

※あとで、写真アップします☆

そうですデニムです。

下?をはけるようになってほしかったんです~。
でもこっちも最初のタンクトップと同じく、自ら頭突っ込んできてくれました。
サスペンダー式になってますが、
ロンパースをはかせるように頭からかぶってもらいましたが、着てくれました。
ぜんぜん気にしないから、首輪とかも皮モノでもいけるかなあ。
などと夢膨らんだ本日でした。

犬服にはまるおばかな人まっしぐらです!!

スポンサーサイト



Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:0   trackback:0
[お散歩&お出掛け]  thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
| HOME |