fc2ブログ
共働きの二人が、ミニチュアダックス「むーにぇ」と暮らす記録。
一眼レフカメラを買いました@その1【2011年5月8日(日)】
 
おひさしぶりですまきです。
すっかり更新しておりませんでしたが、むーにぇともども元気でおります。
Twitterは適当にべらべらしゃべってればいいので常駐してるんですが、
blogとなるとなにかまとめてかくべきことがないと
更新しづらいなあと思ってなかなか更新できずにおりました。
ええ、ただのいい訳です(´ー`)

今回は犬のことではなくて、一眼レフカメラの話をしたいと思います。
むーにぇを迎える時ほどではないですが、
カメラを買うにあたって一ヶ月は苦戦しまくったので、記録として残したくなりましたので
書いてみることにしました(笑)

そもそも一眼レフカメラが欲しいと思ったのは、
もちろんむーにぇを撮影したいな~というのが1番目の目的です。
あと仕事上撮影がもっと上手にできると助かるなあっていうのがその2の目的です。

最初に予算を考えました。
中古でいいからレンズ込みで3~5万。安!
理由は、コンデジですらそのへんにほったらかしで撮影しない私なので
持っててもあんまりやらないのではないか~という予想からです。
あんまり大事に扱わずに、ばんばん持って歩きたかったですし。

まず自分でいろいろ調べてみました。
少し古い型落ちから探したところ、NikonのD90が予算もあうし評判もよさそう。
ある程度調べたところで、私の周りのカメラ大好き代表のしめじ兄さんと社長に相談してみました。

■しめじ兄さん(SONYユーザー)の意見のまとめ
予算を見ると
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000140392.K0000027413.K0000139405.K0000150296
こんな感じ

ちっさいのがいいなら
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000109865.K0000109868.K0000168916.K0000095291.K0000169837
こんな感じ

・個人的な好みだと液晶の解像度が92万ドットははずせない。
・犬撮りたい人はAF能力が高いCANON or NIKONがいいと言われてるけど
10万以上の機種の話だから関係ないよ。
・もしどっぷりカメラにはまるようならCANON or NIKONにしておけ。そしてSONYはやめとけwwww


■社長(SONYユーザー)の意見のまとめ
・俺はテレビとの相性と、もともとコニカミノルタのレンズがあったからSONYになったけど、
 CANON or NIKONにしておけ。そしてSONYはやめておけwww
・いいじゃんCANON or NIKONは本気っぽくて!SONYは家電ぽい。
 CANONはKISSって名前がいまひとつ。

なぜふたりともSONYユーザーなのにSONYを避けろといってくるのかw

私は会社の一眼がSONYなので、ぼけ方とか見慣れてて、デフォの仕上がりの色も好きだったのです。
濡れてるようなぬるぬるの・・・。

いくら悩んでも相変わらずこれだ!という決め手を見いだせず、
じゃあ逆に写真の写りの好みな物から機種を選ぼうということで
好みの写真を探してみました。
ありました。
ニコンのD3Sでした。
本体だけで61万円\(^o^)/

仕方ない、とりあえずフィーリングとやらが合う機種と出会えるかもしれないので
実機を見に行こうということで近所のヨドバシカメラ吉祥寺店に行きました。
ここで運命の出会いを果たします。

というところで続きはまた今度に。

スポンサーサイト



Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:0   trackback:0
[飼い主のこと]  thema:カメラや写真について - genre:写真
ワイン会2 in 井の頭公園【2010年5月3日(月)】
 
20100503_000.jpg

こんにちはまきですー。
GWも折り返し地点。という日。
今日は井の頭公園でワイン会その2に参加してきました。
↑は主催者さんが撮ったむーにぇ。テラ正面ww

あんま覚えてないのでさら~っと書きます。

むーにぇと2ショット。ニカッ
20100503_001.jpg

20100503_005.jpg


子供らが神田川で遊んでます。ザリガニとか取ってました。
じつは井の頭公園の池が神田川の源流って知ってました~?
20100503_004.jpg

メンバー、徐々に集まってまいりました。
20100503_002.jpg

まさにわんこワイン状態!!wktk
20100503_003.jpg

今回は犬連れの参加者さんが!
20100503_006.jpg

マルチーズのパウロたん。(名前うろおぼえ)
20100503_007.jpg

かるくてふわふわで、とってもかわいい!そしてママがすき・・・(羨)
20100503_008.jpg

とりま、白ワインでかんぱーい!!
20100503_010.jpg

達観した表情で、人間の酒宴の様子をみつめるむーにぇさん。
20100503_009.jpg

知ってる?ピザって公園まで届けてくれるんだぜ!というのが
今回のイベントの動機w
20100503_011.jpg

壮観w
20100503_013.jpg

今回も手作りものあるよ!これ今回一番おいしかったまさかの男性作品。
20100503_012.jpg

おかわりwwwwwwww
20100503_014.jpg

どんどん並ぶ。
20100503_015.jpg

今回もむーにぇの想い人かじゅきくんが来てた!
20100503_016.jpg

公園備え付けのテーブルもちょっとだけ拝借。
20100503_017.jpg

最近のわたしの得意技、むーにぇバズーカ。
20100503_018.jpg

公園なのでお散歩犬とも触れ合いの時が。
20100503_019.jpg

というわけで今回も飲み倒れ食い倒れでした~しあわせ。。
また参加させてくらさい!



おまけ。帰り道で出会ったうちの近所の猫ムーンたん。
20100503_020.jpg
あちこちの家のひとに可愛がられていて
昔から住んでる人たちにも認知されたアイドル的存在。
きっと理想の地域猫ってこんなかんじだろうな~。
まあわたし地域猫というシステムは普通破綻すると思ってる派ですがw

我が家の前の住人にも可愛がられていたようで
よくうちに「あけて~」と来ていたけど、
むーにぇが来てからはびびって来なくなっちゃったw
そんなムーンさんです。
同じ柄の猫が、少なくともあと2匹このへんにいます。

Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:0   trackback:0
[飼い主のこと]  thema:ダックスフント大好き♪ - genre:ペット
またまたホームトリミング【2010年4月10日(土)】
 
20100410_002.jpg

こんにちは、まきです。
またいとこんちでトリミングお願いしてきました。

この画像、みなさんにむーにぇの大きさが伝わるでしょうかw
20100410_005.jpg

20100410_008.jpg

そしてこの顔である。
20100410_006.jpg


奥の遺影は初代の犬、シェルティのチェリー。
今も遺骨とともにダイニングテーブルの横wに居ます。
20100410_001.jpg

犬を飼う前はよくわからない感覚だったけど、
今見るとそんなに変にも感じな・・・いこともないwけど、
前よりは全然理解できる感覚。

前回載せられなかった看板犬の華ちゃん。
基本は遠巻きに見ている。
20100410_003.jpg

こそー。
20100410_004.jpg

あいつやっぱうざいわ。関わりたくないわ。
20100410_007.jpg

毎度お邪魔させていただいてありがとうございます華姐さん!

今回は私の両親も連れて行ったので
いとこんちも叔父叔母&姉妹総出で待っててくれて、
なんか大掛かりな感じになってしまいました;
次行くときはなるべく負担をかけないように
少人数で急に行きたいと思ってますw

Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:2   trackback:0
[飼い主のこと
下北沢にある「モルティブ下北沢」の「フルシティローストコロンビア」が大好き
 
私は下北沢にある「モルティブ下北沢」の「フルシティローストコロンビア」が大好きです。 
会社でも昼休みに豆を挽いてコーヒーを入れるぐらい、大のコーヒー党です。
同僚5人ぐらいで、「珈琲倶楽部」を結成して、お金を集めて豆を買って飲んでます(笑)

吉祥寺在住なんですが、一番のオススメはやっぱり、下北沢の「モルティブ下北沢」。
楽天ショップもあるようです。
吉祥寺の「神戸珈琲」や「散歩」もなかなかいいですよ。
「神戸珈琲」は毎月1日(ついたち)は、かなりの割引がありますし、「散歩」はその場で生豆を炒ってくれます。
「スターバックス」や「ドトール」はもちろん、サンロードの中の「三浦屋」や「ロンロン」にも豆を売っている店があるので、吉祥寺は珈琲好きにもたまらない町です♪
ぜひ一度いらしてください♪

※ 普段は完全犬ブログなんですが、面白そうなトラックバックテーマがあったので、書いてみました~^^

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当浜地です。 今日のテーマは「コーヒーは好きですか?」です!最近はめっきりコーヒーがないと生きていけないぐらいカフェオレ中毒になっている浜地です。特にミルクをたっぷり!シロップのたっぷり入ったカフェオレのようなコーヒーが好きです^-^コーヒーなんて・..
FC2 トラックバックテーマ:「コーヒーは好きですか?」



Posted by まきたん(女/広告代理店勤務)&ゆうたん(男/ゲームプログラマー)
comment:2   trackback:0
[飼い主のこと]  thema:コーヒー - genre:グルメ
| HOME |